これは都内で駆除業を営む人間としての実感ですが…

都内の飲食店様の数は減りましたね。

コロナが明けて、しばらく経って、コロナ補助金がなくなるころというタイミングでしょうか。

特に昨年末から今年年始にかけて飲食店様が減ったという実感がありました。

ああ、そうか12月末が決算、そして確定申告ですからね

だからと言ってネズミなどの害獣が減るわけではなく、ではどうなるのかというと…

集まるのですね、元気に営業をしている飲食店様へ…

「お引越しのタイミングです」

なんという迷惑…

でも、これ、解体前の害獣駆除、害虫駆除が義務付けられているという話と一緒です。

解体だけではなく、廃業して、その場所での人間への飲食提供が終わると、彼らもまた別のお店に移動するのですね。